民泊制度が終了しても、インバウンド需要は続きます。
2026年5月30日、特区民泊制度の新規受付が終了します。
これにより、民泊に依存していたインバウンド事業者の多くが、新たな収益モデルの構築を迫られています。
しかし、訪日外国人の数や長期滞在ニーズは依然として高まり続けており、
今後は「居住型 × 外国人長期滞在者」という新たな形での受け皿が必要になります。
私たちTESEN事業部では、民泊ではない“暮らし”としてのインバウンド対応に取り組み、
高稼働・高収益を維持する「実例」を大阪市内で運営しています。
今回の見学会でご覧いただける内容
- 敷地28坪でも月58万円の賃料収入を実現している構造
- 外国人入居者との契約・集客・トラブル対応の実際
- 民泊との違い、そして運営のしやすさ
- もちろん失敗もありました。その失敗談もNGなしで共有
 現地での見学はもちろん、Zoomでのオンライン参加も可能です。
このような方におすすめです
- 民泊や簡易宿所運営の先行きに不安を感じている方
- 外国人への賃貸対応に課題を感じている管理会社・不動産事業者
- 空室や収益性の改善に具体的な事例を探している方長期入居を前提としたインバウンド戦略を検討している方
- 見学には行けないが、事例資料を入手したい方
見学対象施設の特徴

ZEZE OSAKA:大阪市城東区
土地28坪で家賃月58万円の収益。1Rの約4倍の収益密度を実現。国際的な建築メディアにも掲載。
▶ その他の見学対象施設を見る
その他の施設も見学可能です。ご希望の施設は、下記の申込フォームよりお選びください。
※お申込み1回につき、ご見学いただけるのは1施設となります。
- HAYA OSAKA:6戸→16戸に転換。駅徒歩10分でもリモートワーカーに支持され高稼働。
- ENN HYOGO:専有部にキッチン・風呂なし。月17万円の家賃でも入居が決まる。ホテル×賃貸のハイブリッド型インバウンド施設。
- KAE OSAKA:レインズで売れ残り、ハウスメーカーが匙を投げた土地。現在は年間利回り13.2%の収益物件に。
- SEN OSAKA:保証人不要・滞納ゼロ。外国籍8割でも安定運用+賃料見直し可能。
- みつわ屋:インバウンド宿泊施設として大阪市No.1評価。
詳細な施設情報はこちら:
 TESENの物件一覧ページ ↗ 
みつわ屋(宿泊部門)はこちら:
 みつわ屋 公式ページ ↗
開催概要
“参加者1組限定”で開催中。
他社の目を気にせず、じっくり聞ける安心の見学会です。
■スケジュール
| 日付 | 開催時間 | 
|---|---|
| 2025年11月1日(土) | 10:00〜 / 13:00〜 / 15:00〜 | 
| 2025年11月4日(火) | 10:00〜 / | 
| 2025年11月7日(金) | |
| 2025年11月8日(土) | |
| 2025年11月9日(日) | 10:00〜 / 13:00〜 / 15:00〜 | 
| 2025年11月10日(月) | 10:00〜 / 13:00〜 / 15:00〜 | 
| 2025年11月11日(火) | |
| 2025年11月13日(木) | |
| 2025年11月14日(金) | 10:00〜 / | 
| 2025年11月15日(日) | 10:00〜 / 13:00〜 / | 
※ホステルみつわ屋のご見学は13:00〜のみ
お申込特典(無料)
- 入居中物件の運営実績(2024年〜最新)を公開
 → 実際に稼働しているインバウンド施設の「収支」が見られる貴重な機会。
- 質疑応答タイムあり(全参加者対象)
- ※事業収支の個別シミュレーションは別途有料オプションです。
ご希望の日程・形式を選んで、下記よりお申し込みください。
【主催】株式会社日本レイズ|TESEN事業部
TESENではインバウンド向け施設を6棟運営し、72カ国・13万人以上を受け入れてきました。
【会場】当社運営施設(詳細は申込後にご案内)
定員に達し次第、受付を終了します。ご興味のある方はお早めにお申込みください。
ご参加が難しい方へ|実例集(PDF)も販売中
遠方やスケジュールの都合でご参加が難しい方には、
実際に運営中の「ZEZE OSAKA」をもとにした有料事例集(PDF)をご用意しています。
✔ 国際交流型シェアハウスの設計ポイント
✔ 限られた面積でプライベートと交流を両立させる工夫
✔ 実際に使われた設計資料(矩計図/測量図/寸法図)をそのまま掲載
✔ コンセプトとターゲット設定の実際
👉 実例集の詳細・購入はこちら:
図面からコンセプトまで、“外国人向けシェアハウス”の実像を1冊に 〜【有料資料】シェアハウスZEZE OSAKA 実践事例集 〜
「民泊」という一時的な流れが落ち着く今、
**次に選ばれるインバウンド戦略は、“定住型”と“信頼性”**です。
少人数・1組ずつでのご案内となりますので、
気になる点をその場でご相談いただける機会として、ぜひご活用ください。
予約受付中
 
															