予約受付中

【残り2枠限定】外国人対応型インバウンド施設 現地見学会のご案内AUTHOR :

TESEN - ZEZE OSAKA

【残り2枠限定】外国人対応型インバウンド施設 現地見学会のご案内

関西で6棟の新築インバウンド施設を運営するTESEN(株式会社日本レイズ)が、通常非公開の“稼働中施設”を特別に公開。

▶ 今すぐ申込

「新しい収益モデルを探している」
「外国人入居率を高めたい」
「相続対策や資産の再活用を模索している」

そんな宅建事業者・不動産会社の皆さまに向けた特別な見学会です。
これまでに72カ国・13万人以上の外国人を受け入れ、宿泊・シェアハウスを融合した柔軟な運営スキームを実際の現場でご覧いただけます。

参加された宅建業者の“背景”をご紹介します

1.建売中心だったが、これからは「保有」にも力を入れていきたい  

→ そのために“長く選ばれる施設とは何か”を実際に見ておきたいと参加

 

2. 少子化・人口減、日本の将来を考えると…  
→ 「海外からの中長期滞在者」や「インバウンド」に可能性を感じ、
 まずは事業収支や数字を確認しつつ、実際の現場も見て納得したかった
 
3. 相続を意識しはじめたお客様に「1Rではダメ」と感じた  
→ 今後提案できる物件の幅を広げたくて、興味を持ち参加
 

見学対象施設

 

ZEZE OSAKA:
土地28坪で家賃月58万円の収益。1Rの約4倍の収益密度を実現。

<ZEZE OSAKA 詳細情報>
・所在地:大阪市城東区今福東2丁目
・敷地:87.62㎡/延べ床:145.73㎡/木造2階建
・戸数:8部屋/8名

ENN HYOGO:
月17万円の家賃でも入居が決まる。ホテル×賃貸のハイブリッド型インバウンド施設。

<ENN HYOGO 詳細情報>
・所在地:兵庫県尼崎市北城内88丁目
・敷地:498.35㎡/延床:637.97㎡/木造2階建
・戸数:全40室(1室あたり約8~9㎡)

▶ その他の見学対象施設を見る
その他の施設も見学可能です。ご希望の施設は、下記の申込フォームよりお選びください。
※お申込み1回につき、ご見学いただけるのは1施設となります。
  • HAYA OSAKA:6戸→16戸に転換。駅徒歩10分でもリモートワーカーに支持され高稼働。
  • SEN OSAKA:保証人不要・滞納ゼロ。外国籍8割でも安定運用+賃料見直し可能。
  • KAE OSAKA:レインズで売れ残り、ハウスメーカーが匙を投げた土地。現在は年間利回り13.2%の収益物件に。
  • みつわ屋:インバウンド宿泊施設として大阪市No.1評価。

詳細な施設情報はこちら:
TESENの物件一覧ページ ↗

みつわ屋(宿泊部門)はこちら:
みつわ屋 公式ページ ↗

見学会で得られるポイント

  • 外国人でも安心して受け入れられる運営体制
  •  滞納ゼロを実現する契約・管理の仕組み
  • 高単価でも稼働率を維持する価格戦略
  • 実際のレントロール・収益モデルの開示
  • 契約形態や日常オペレーションの共有

開催概要

■対象物件
ZEZE OSAKA、ENN HYOGO(他4施設も選択可)
 
■ 所要時間
施設見学(約60分)
質疑応答(約45分)
施設ご見学終了後は、自由にご質問いただける時間をご用意しています。

■費用
1回 33,000円(税込)

 

■申込方法
予約制:1日2組限定

日時

2025年8月19日(火)10:00~/ 13:00~
2025年8月21日(木)10:00~/ 13:00~
2025年8月25日(月)10:00~/ 13:00~
2025年8月27日(水)10:00~/ 13:00~
2025年8月28日(木)10:00~/ 13:00~

※ホステルみつわ屋のご見学の場合は13:00~のみの開催となります。

 

事業収支や実際の賃貸契約、入居者の声まで、現場で包み隠さずお伝えします。
この機会が、皆さまの「次の一手」のヒントになれば幸いです。

予約受付中

その他のロードショー・Web講座